ちいかわラーメン豚の香港は予約なしで入れる?いつまで開催するの?

ちいかわラーメン豚
※Amazonアソシエイトなどアフェリエイト広告を使用しています。

『ちいかわ』に登場する話題のラーメン屋さんの「ちいかわラーメン豚」が香港に期間限定オープンします。

ちいかわファンにはたまらないイベントですよね。

今回の記事では、ちいかわラーメン豚の香港は予約なしで入れるのかと開催期間についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

ちいかわラーメン豚の香港の開催期間と場所は?

ちいかわラーメン豚
引用:THE GUEST

ちいかわラーメン豚の香港の開催期間と場所は以下の通りです。

香港Langham Place

  • 開催期間:2025年8月16日(土)〜 ※終了日未定
  • 営業時間:11:00 – 22:00(香港時間)
  • 場所:LanghamPlace 12F-13 (MRT旺角駅)

来店特典はある?

ちいかわラーメン豚は、来店特典でロゴ入り紙エプロンがもらえます。

これは可愛すぎて使えないですね。

大切にお持ち帰りしたいです。

スポンサーリンク

ちいかわラーメン豚の香港は予約なしで入れる?

ちいかわラーメン豚
引用:ちいかわラーメン豚公式X

ちいかわラーメン豚の香港は事前予約優先制です。

先着順の受付です。

ご予約についての詳細はこちらのページをご覧ください。

ちいかわラーメン豚のメニュー

ちいかわラーメン豚のメニューをご紹介します。

大きさが3種類ありますので、少食の方も安心して食べることができますよ。

フードメニュー

ちいかわラーメン豚のメニューからご紹介します。

ラーメン豚ミニ:$115

ちいかわはラーメン豚ミニサイズです。

麺の量:130g

ちいかわラーメン
引用:THE GUEST

ラーメン豚小:$135

ハチワレはラーメン豚小サイズです。

麺の量:200g

ちいかわラーメン
引用:THE GUEST

箸袋にもちいかわラーメンのロゴがついていて、可愛いですね。

ラーメン豚大:$150

うさぎはラーメン豚大サイズです。

麺の量:300g

ちいかわラーメン
引用:THE GUEST

それぞれのキャラクターのはんぺんも可愛い。

スポンサーリンク

無料カスタマイズオーダーも可能!!

ラーメンは、無料で以下の4つのカスタマイズオーダーも可能です。

  1. ニンニクを入れるか(スープはニンニク入り)
  2. 野菜そのままか増やすか
  3. 背脂そのままか増やすか
  4. 醤油だれをかけて辛めにするか

ラーメン注文でステッカーがもらえる

ちいかわステッカー
引用:THE GUEST

ラーメンを注文すると、注文したサイズと同じ絵柄のステッカーがもらえますよ。

複数人で行って、全種類集めたいですね。

ステッカーの大きさも、ラーメンのサイズに合わせて違うようです。

スポンサーリンク

ドリンクメニュー

ちいかわラーメン豚のドリンクメニューをご紹介します。

黒烏龍茶:38ドル

ちいかわのオリジナルラベルの黒烏龍茶が可愛すぎます。

黒烏龍茶
引用:THE GUEST

禁酒期間ドリンク【コーラ】:48ドル

普段は飲んべえのくりまんじゅうも、今回は禁酒期間ということでコーラです。

コーラ
引用:THE GUEST

ホワイトソーダ:48ドル

ソーダ
引用:THE GUEST

メロンソーダ:48ドル

メロンソーダ

生ビール:68ドル

大人にも嬉しい生ビールのご用意もありますよ。

ビール
引用:THE GUEST

ドリンク注文でクリアカードがもらえる

引用:THE GUEST

ドリンクを1杯注文すると、ランダムでちいかわクリアカードがもらえます。

こちらも複数人で行ってコンプリート目指したいですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、ちいかわラーメン豚の香港は予約なしで入れるのかと開催期間についてまとめました。

ちいかわラーメン豚の香港は予約なしで入れる?

事前に予約が必要です。
ご予約についての詳細はこちらのページをご覧ください。

ちいかわラーメン豚の香港の開催期間は?

2025年8月16日(土)〜オープンで、終了日は未定となっています。

ちいかわラーメン豚のグッズのみ購入ができるのかやオンライン販売についてはこちらでまとめています。

ちいかわラーメン豚の池袋は予約なしで入れる?いつまで開催するの?

ちいかわラーメン豚の名古屋は予約なしで入れる?いつまで開催するの?

ちいかわラーメン豚の心斎橋は予約なしで入れる?いつまで開催するの?

ちいかわラーメン豚の広島は予約なしで入れる?いつまで開催するの?

[info]
[/info]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次