たい焼きで有名なくりこ庵から、ちいかわ焼きのお店がオープンしました。
今回の記事では、ちいかわ焼きのお店が予約なしで入れるか、整理券の配布はあるのかについてまとめました。

ちいかわ焼きが横浜ワールドポーターズにオープン!
ちいかわ焼きの専門店が横浜にオープンします。
オープンはいつから?
オープン日は
2025年4月7日(月)
です。
場所は?
ちいかわ焼きのお店の場所は、横浜のワールドポーターズの中です。

神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1横浜ワールドポーターズ1階

オープンが楽しみですね。
ちいかわ焼きのお店は予約なしで入れる?

2025年3月24日の10時頃から事前抽選申し込みが始まります。

- 予約対象日:2025年4月7日(月)
- 抽選エントリー期間:2025年3月24日(月)10時〜3月31日(月)23:59まで
- 当選確認期間:2025年4月1日(月)
- 抽選申込 ⇒ 先着予約の順で事前の「来店予約」の受け付けを行う
- 来店日の14日前(00:00)から受け付け、7日前(23:59)に締め切り
- 来店日の6日前が抽選日となる
- 当選者のみメールで順次お知らせ
- 当選者が規定人数に満たない予約枠は、来店日の5日前から前日まで先着予約(00:00)が行われる
予約の手順は?
公式ホームページから申し込みできます。
こちらの抽選予約申し込みをタップしましょう。
予約対象日が表示されます。

日付をタップすると時間帯が選べます。

予約枠は15分刻みです。
1番始めは10時半〜で最後の時間は19時45分〜です。
仕事終わりでも間に合いそうです。
ちいかわ焼きは整理券の配布はある?

しばらくは事前抽選申し込みだと思います。
落ち着いてきたら、混み合う時だけ整理券配布に切り替わるなどの運営になるかもしれませんね。

【追記】ちいかわ焼きの店内情報が解禁!!
オープン前のちいかわ焼きの店内情報が解禁されました。
(画像はウォーカープラスより引用)
ちいかわ焼きのオブジェが可愛いですね。

ガラス越しに作っている様子も見ることができます。

グッズはちいかわ焼きと一緒に注文するようです。


マスコットのお顔選びはできないかもしれませんね。

たい焼きのBOXもそのまま保管しておきたいくらい可愛いですよね。

ちいかわ焼きのメニューは?
ちいかわ焼きのメニューをご紹介します。
種類は全部で6種類あります。

- ちいかわ(小倉あん、いもあん)
- ハチワレ(クリーム、ごまあん)
- うさぎ(チョコレート、チーズ)
セット販売のみ!

ちいかわ焼きはセット販売です。
バラ売りはありません。
Aセット(3個入り):税込1,050円

- ちいかわ(小倉あん)
- ハチワレ(クリーム)
- うさぎ(チョコレート)
Bセット(3個入り):税込1,050円

- ちいかわ(いもあん)
- ハチワレ(ごまあん)
- うさぎ(チーズ)
Cセット(6個入り):税込2,100円

- ちいかわ(小倉あん、いもあん)
- ハチワレ(クリーム、ごまあん)
- うさぎ(チョコレート、チーズ)
ちいかわ焼きのオリジナルグッズの販売はある?
ちいかわ焼きのお店は、オリジナルグッズ販売もあります。
ちいかわ焼きマスコット:(税込各1,650円)

- ちいかわ
- ハチワレ
- うさぎ
ちいかわ焼き鈴付きキーホルダー:(税込各880円)

- ちいかわ
- ハチワレ
- うさぎ
ちいかわ焼きランチサイズトートバッグ:(税込1,980円)

ちいかわ焼きガーゼハンドタオル【みんな】:(税込825円)

ちいかわ焼きガーゼハンドタオル【焼きのみんな】:(税込825円)

ちいかわ焼きランチョンマット:(税込1,320円)

ちいかわ焼きオリジナルグッズのオンライン販売はある?
グッズのオンライン販売については、現時点で未発表です。
ちいかわもぐもぐ本舗などのグッズはちいかわマーケットでも販売されているので、今後取り扱いがあるといいですよね。
詳細が分かり次第お知らせいたします。
まとめ
今回の記事では、ちいかわ焼きのお店が予約なしで入れるか、整理券の配布はあるのかについてまとめました。





コメント