ちいぽけがリリースされてから半年経ったということで、ハーフアニバーサリーが開催されました。
リリースの時も行きましたが、ハーフアニバーサリーも行ってきたので、ご紹介します。

ちいぽけハーフアニバーサリーの開催期間は?
以下の期間で開催しています。
2025年10月1日(水)〜10月8日(水)
ちいぽけハーフアニバーサリーはどこでやってる?
以下の3ヶ所で開催しています。
東京会場
東京は池袋PARCOで開催しています。
〒171-8557 東京都豊島区南池袋1丁目28-2
名古屋会場
名古屋は、名古屋PARCOで開催しています。
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1
心斎橋会場
心斎橋では、心斎橋PARCOと大丸心斎橋店で開催しています。
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3
〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1
開催時間はいずれも
11:00〜20:00(最終受付19:30)
です。
ちいぽけハーフアニバーサリーは予約なしで入れる?
ちいぽけハーフアニバーサリーは15時以降は予約なしで入れます。
しかし、東京会場はイベント運営の都合により、以下の期間は15:00以降も整理券を申し込まないと入れません。
上記の期間は、先着で申し込みを受け付けしています。
整理券の受付はこちらから。
週末は混み合うと思いますので、お早めの申し込みをお勧めいたします。
【来店レポ】ちいぽけハーフアニバーサリーに行ってきました

私は、10月3日の15時〜15時半の枠で整理券を取って行って池袋PARCOに行ってきました。
ちいかわパーク帰りの方が多くて、みんなグッズを持っていました。
カウンターのちいかわたちが可愛い。



待ち時間は?
10分前くらいに会場に着いたのですが、すでに待機列ができていました。
5分前になると、スタッフさんが列を整備しながら整理券のQRコードを確認していました。
定期列に並んでから時間は5分〜7分くらいだったので、空いていました。
ちいぽけバルーンがもらえる
まずは、ちいぽけのホーム画面を受付で提示してちいぽけバルーンをもらいます。

裏面はこんな感じ。

アリスデザインがめちゃくちゃ可愛いです。
可愛いチラシももらえました。

スタンプラリーで缶バッジがもらえる
次は、スタンプラリーの台紙をもらってスタンプを押しに行きます。
池袋PARCOでは、
本館1Fのインフォメーション横と

本館6Fのエスカレーター横で押します。

スタンプラリーもかなり空いていました。
前回は、原宿のちいかわベーカリーとちいかわらんどを回らないといけなかったので、今回はパルコ館内で楽ちんでした。
途中でくりまんじゅうを発見!

多分館内にみんな貼ってあるんだと思いますが、くりまんじゅうしか見つけられなかった。
全てのスタンプを押しました。

また3Fの特設スペースに戻ります。
缶バッジはこんな感じです。

これが無料でもらえるなんて嬉しいですよね。
X投稿でクリアカードがもらえる
スタンプラリーまで終わったら、特設スペースに戻る間にXの投稿を済ませておくとスムーズです。
#ちいぽけハーフアニバーサリー
のハッシュタグをつけて、会場の様子を投稿しましょう。
クリアカードはこちらです。

無事に今回の特典を全てもらうことができて大満足です。
まとめ
今回の記事では、ちいぽけハーフアニバーサリーの来店レポをご紹介しました。
会場でしかもらえない貴重なグッズなのでぜひこの機会に遊びに行ってみてくださいね。

コメント