【レビュー】一番くじちいかわなんかほっこりちいかわの湯はいつから?回数制限やロット数•ラインナップまとめ!

※Amazonアソシエイトなどアフェリエイト広告を使用しています。

大人気のちいかわの一番くじから「なんかほっこりちいかわの湯」の発売が発表されました。

またすぐに完売になりそうですよね。

早速詳しくみていきましょう。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

なんかほっこりちいかわの湯はいつから?

なんかほっこりちいかわの湯

なんかほっこりちいかわの湯は、

2025年9月19日(金)〜

です。

セブン‐イレブンは店舗によって発売時期が異なるため、2025年09月20日(土)及び21日(日)以降の発売となる店舗もあります。

オンライン販売は2025年09月19日(金)11:00より販売開始予定

【追記】

ローソンは19日朝の7時から、ファミマは朝10時から、セブンは20日以降発売のところが多いようです。

値段は?

値段は、

1回税込750円

です。

スポンサーリンク

なんかほっこりちいかわの湯の販売店舗は?

販売場所は以下の通りです。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • イトーヨーカドー
  • ゆめタウン
  • ちいかわらんど
  • 一番くじONLINE

なんかほっこりちいかわの湯は回数制限はある?

回数制限については、現時点ではちいかわらんどが1会計5回までと発表されています。

状況により整理券配布や入場制限を実施

前回のちいかわラーメンの時には、その他の場所では店舗によって回数制限があるところとないところがありました。

今回も同じように店舗によってバラバラかもしれませんね。

ちいかわらんどは5回まで

ちいかわらんどは5回までの制限があったので、今回も5回までの可能性は高そうです。

コンビニでも5回までの回数制限がありました。

スポンサーリンク

ちいかわなんかほっこりちいかわの湯のロット数は?

ロット数はネットで情報が出回っていました。

1ロット66本

  • A賞〜D賞:2本
  • E賞:8本
  • F賞:15本
  • G賞:16本
  • H賞:19本

さらに細かい内訳も情報が出回っています。

ちいかわなんかほっこりちいかわの湯のロット買いは?

現時点でAmazonではコンプリートセットやロット購入ができるようです。

ノーブランド品
¥87,980 (2025/08/27 12:03時点 | Amazon調べ)

【レビュー】ちいかわくじやってきた

私は19日にファミマを2軒ハシゴして10回チャレンジ。

記事執筆者が購入したちいかわくじ

上位賞は当たらず…

湯上がりグラスとラバーチャーム

記事執筆者が購入したちいかわくじ

これは狙っていたので嬉しいです。

記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ

ぐるっと一周みんな勢揃い。

ラバーチャームは推しのちいかわにしました。

記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ

くりまんじゅうとシーサちゃん、ちいかわとハチワレのペアのやつも欲しい…

タオルも欲しいものはゲット。

記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ

巾着も2種類ゲットできました。

記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ

旅行の時に使えそう。

ステーショナリーはファイルだけかぶってしまった…

記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ
記事執筆者が購入したちいかわくじ

その後、どうしてもグラスを揃えたくてメルカリで購入しました。

記事執筆者が購入したちいかわのグラス

ちょうど持っていない絵柄のグラスを3店セットで出品している方がいたので、お譲りいただきました。

めちゃくちゃ可愛いです。

[info]
[/info]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次