ちいかわに登場するキャラクターのむちゃうマン。
むちゃうまヨーグルトのイメージキャラクターとして、ちいかわの世界ではヒーロー的な立場であることがわかります。
今回の記事では、むちゃうマンの正体についてまとめました。
むちゃうマンとは?
むちゃうマンは、ちいかわのむちゃうマン編に登場するキャラクターです。
作中ではむちゃうまヨーグルトのイメージキャラクターになっています。
ちいかわはむちゃうマンの大ファンですよね。
アニメで登場する時はむちゃうマンのテーマが流れていて、ちいかわキャラたちもリズムに合わせて踊る様子も見られます。

そんなむちゃうマンの正体は鎧さんなのではないかと思われる描写について、次でみていきましょう。
むちゃうマンの正体は鎧さん?
ここからは、むちゃうマンの正体が鎧さんであることが考察できる場面について紹介していきます。
鎧さんがダンスの練習をしていた
ちいかわの妖精編では、鎧さんたちがむちゃうマンのテーマを流してダンスの練習をしている様子がありました。

その後、「次はこれ被って踊ってみるか」という描写がありました。

むちゃうマンは鎧さんたちが交代で中に入っているのでしょうか。
写真が撮れなかったちいかわのために再登場
むちゃうまフェスでは、写真が撮れなかったちいかわたちを見て何かを思案する鎧さんの姿が。
ヨロイさんは何か察して声かけてくれたのかな☺️
— まあこ (@maaconyan) June 15, 2021
またお写真チャンスあるといいねえ📷️✨ pic.twitter.com/I9vEPDWre7
その後すぐにむちゃうマンが走って再登場します。

この流れを見ると、ちいかわのために写真を撮るチャンスを与えたと思って良いでしょう。
仕事と発言している
その後、ちいかわとハチワレがむちゃうマンの写真を見て喜ぶ様子が描かれます。
その時に「いい仕事してるな」と言うセリフが。
このポシェットさんの汗マーク、ひょっとして中身自分だから気付かれたかもっ⁉️て汗マークなのかな❓
— 名も無きフットサラー (@grasshopper080) June 22, 2021
そう考えると、むちゃうマンが現れる前の銅鎧さんの振りも頷ける❓❓❓
鎧さん達に写真を見せてる時もちいかわちゃん嬉し泣きしてるとは宝物っていうだけあるな〜😌 pic.twitter.com/2O6R3KF78b
仕事とはむちゃうマンのことであることがわかりますね。
しかし、あくまでもちいかわたちの夢を壊さないようにしていることが伝わってきます。
ちいかわちゃんの夢を壊さないように気を遣う鎧さん…優しい❤
— わたあめ (@wataame615) June 22, 2021
感の鈍い鎧さんも憎めないね! pic.twitter.com/Bv85EcSmbu
これらの描写から、むちゃうマンの正体は鎧さんであることがわかりますね。



コメント