ちいかわ焼きの抽選倍率は?先着予約を確定させる方法は?

ちいかわ焼き
※Amazonアソシエイトなどアフェリエイト広告を使用しています。

横浜のワールドポーターズにオープンしたちいかわ焼き。

抽選で当たらないと来店することができません。

今回の記事では、ちいかわ焼きの抽選倍率や先着予約を確定させる方法をまとめました。

シーシーピー(Ccp)
¥3,818 (2025/04/10 11:41時点 | Amazon調べ)
目次

ちいかわ焼きの抽選倍率は?

ちいかわ焼き

ちいかわ焼きの抽選倍率については、正式に公表されておりません。

そこで、ちいかわ焼きの1日あたりの当選枠とちいかわ焼きのフォロワー数をもとに計算してみると、

最大で約18倍

ということが判明しました。

次で詳細な計算式をみていきましょう。

ちいかわ焼きの1日あたりの当選枠は?

  • 1日あたりの当選枠は40枠
  • 15分刻みで入場可能


1枠の当選人数が約15人〜30人と仮定します。

ちいかわ焼きのフォロワーは?

ちいかわベーカリーのフォロワー数は2025年4月10日時点で、31万8千人でした。

ちいかわ焼きのX

今後も続々と増えると思われますが、現時点のフォロワー数で計算してみましょう。

抽選倍率の計算式は?

計算式は以下の通りです。

応募した人の数÷当選人数=当選倍率

  • 応募人数(31万8千人)フォロワー全員が応募するわけではないが、フォロワー以外の応募も相当見込まれるため
  • 1日あたりの人数➡️1枠の当選人数×40枠
  • 1ヶ月30日間の人数➡️1日あたりの人数×30
1枠の当選人数計算式抽選倍率
15人の場合318,000÷1800017.6倍
30人の場合318,000÷360008.8倍

今後もフォロワー数の増加が見込まれることや、全日程予約制のため応募する日にちや時間帯によっても変わりますので、参考程度として捉えてください。

ちいかわ焼きの当たりやすい時間帯は?

ちいかわ焼き

ちいかわ焼きは、10:30〜20:15まで15分刻みで枠があります。

平日と休日に分けて混雑する時間帯を考察してみましょう。

平日の場合

  • 12:00〜12:45
  • 18:00〜20:15

12:00〜12:45は、近隣の会社員のお昼休み時間帯に当たると考えれれるので、この時間帯は平日でも混み合いそうです。

18時以降は、仕事終わりの会社員が集中すると思われます。

平日はこれらの時間帯を避けて応募するのが良さそうです。

休日の場合

  • 土曜日は終日混み合いそう
  • 日曜日
    • 10:30〜19:00

土曜日は翌日も休日ということで終日混み合いそうです。

日曜日は翌日仕事の方が多いため、遅い時間帯は日中に比べて当たりやすいのではないでしょうか。

ちいかわ焼きの先着予約を確定させる方法は?

ちいかわ焼き

ちいかわ焼きは、当選者が規定人数に満たない当選者のキャンセルが出た場合は先着予約をすることができます。

先着予約が取れたという方の声を集めてみました。

0時ぴったりに申し込む

先着予約を取りたい方は0時ぴったりに応募できるよう準備しておきましょう。

先着予約0時ぴったりだとは思わなかった…もっと早く気がつけば良かった…

ちいかわ焼きHPで、抽選予約の日程を下にスライドしていくと先着の申込みがあります 毎日24時に更新されますよ

昨日0時にこれが出て申し込んだと言うポスト見つけて待機してて良かった

先着予約を狙っている方は、毎日0時に予約できるようスタンバイしておくと良いかもしれませんね。

むしろ抽選で当たらないので、先着予約を狙った方が良いという声も上がっています。

抽選は全然当たらねぇから、こっちの方が確実だわ。

まとめ

今回の記事では、ちいかわ焼きの抽選倍率や先着予約を確定させる方法をまとめました。

ちいかわ焼きの抽選倍率は?

8.8倍〜17.6倍と予想されます。

ちいかわ焼きの先着予約を確定させる方法は?

毎日0時に更新されるようなので、その時間を狙ってスタンバイしておくと良いでしょう。

ちいかわ焼きのお店は予約なしで入れる?整理券配布は?オリジナルグッズのオンライン販売はある?

ちいかわらんどマルイシティ横浜店は予約なしでも入れる?整理券配布や事前予約情報も!!

ちいかわベーカリーは予約なしで入れる?当日券の販売はある?

ちいかわラーメン豚の渋谷は予約なしで入れる?いつまで開催するの?

ちいかわレストランは予約なしで入れる?当日券の販売はある?

[info]
[/info]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次